人材をご希望の企業様向けお問い合わせフォーム
人材をご希望の企業様向けお問い合わせフォーム
ご登録頂いた内容に関しては、ウーマンスタッフ株式会社が直接管理で責任を持ってお預かりします。データは社外秘とし細心の注意を払って取り扱い、当社業務以外の目的で使用することは一切ございませんのでご安心下さい。
人材サービスをご検討の企業様へ
お気軽に記入できるお問い合わせフォームを準備いたしました。
(シートはご記入できる部分のみで結構です。)
オーダーシートを拝見後、直ちに当社の営業担当よりご連絡を差し上げます。
なお、お取引方法については、後述してありますのでご参照ください。
お問い合わせフォーム
半角カタカナは使用しないでください。
[contact-form-7 404 "Not Found"]
お取引について
- 通常は職種によって時間給が定められます。
- 原則としてご請求の派遣料金には派遣スタッフの賃金、交通費(派遣先会社の最寄りのモノレール、バス等の利用が必要な時は別途)、社会保険、雇用保険、有給休暇手当、健康診断、労災保険、福利厚生費等の経費が含まれています。
- 就業時間は最低1日4時間以上となります。
- 時間外労働は派遣先の時間外規定によります。
- 就業日は派遣先企業の就業日によります。
- 就業日以外の勤務日は時間外労働の扱いとなります。
お支払条件について
- 長期の派遣契約の場合、当社スタッフ給与締日(15日)、 あるいは月末で請求させていただきます。
- 短期のお仕事の場合は派遣業務終了後すぐ請求書を出させていただきます。
- この派遣料金は人件費(賃金)として派遣スタッフに月内に支払われる性質のものですので請求書到着次第銀行振込をお願いします。
- 派遣料金の計算は時間給×実働時間がご請求額となります。
- 残業時間は原則として派遣料金の1.25割増しとさせていただきます。
- 原則として現金、有価証券の取り扱いは行いません。
- 経理等で現金などの取扱いがある場合は別途覚書を締結させていただきます。
- 派遣料金は消費税の課税対象となります。外税方式でご請求申し上げます。
安全衛生について
- 安全衛生法および派遣先の安全衛生規定によります。
- 派遣スタッフの健康診断は当社の費用持ちで行います。
- 安全衛生の管理には当社の産業医並びに衛生管理者が責任をもって当たっています。
- 労働者災害補償保険は当社支払いです。
派遣先責任者及び指揮命令者
- 派遣法では、企業でスタッフの仕事を管理指導していただく方の選任が必要になります。
- ◆派遣先責任者名(統括責任者)
- ◆指揮命令者名 (部署責任者)
- 両者が実務で同じ場合は同一人物で結構ですが役職が必要です。
派遣契約期間
- 2週間の試用期間後、契約解除の場合、労基法上1ヶ月の予告期間が必要ですのでご注意ください。
- 派遣契約の終了、更新、延長に関しましては1ヶ月前に確認させていただきます。
- なおご不明の点があれば担当者までお問い合わせ下さい。