2022/04/01
・主な業務としては、開始前の注意事項、開始、終了等のアナウンス、厳密な時間管理、監督補佐への指示、 答案用紙・問題用紙の確実な回収などとなります。
・主な業務としては、「主任監督」の指示のもと、試験室の設営、試験室内での受験者の案内、答案用紙・問題用紙の配布・回収・カウント作業、試験室内の監視巡回などとなります。
・主な業務としては、試験本部内で試験終了後に各試験室から「主任監督」が回収した答案用紙・問題用紙の再カウント、試験資材の回収などを行います。試験中に教室で何か不測の事態があった場合には、教室におもむき、試験監督をしたり誘導をしたりすることもあります。
・主な業務としては、総合案内窓口で、受験票を忘れた方、遅刻して来た方、姓名・住所等に変更のある方、試験地変更をした方などの対応をしたり、会場内の案内をしたりします。試験によっては、「本部」が「受付」業務を兼務することもあります。
・主な業務としては、2種類ございます。会場外のお仕事では、最寄駅から試験会場への道のりで受験者を道案内します。会場内のお仕事では、受験者からの問い合わせに応じて、試験室・総合案内窓口・お手洗い・喫煙所等へ受験者を案内します。試験がスタートしてからは、試験室前で待機し、途中で退室したり、お手洗いに行く受験者を案内をしていただく場合もございます。
ご応募は下記よりお願いします